だいたい毎年行っているサクランボ狩りに今年も行ってきました! いつも余市の観光果樹園。
この日は娘の用事が午前中にあり、昼からでは遅いかな?と思ったのですが、余市まで高速道路が繋がったことを思い出して 行くことに。
高速道路は便利なものですね。思ったより結構早く着きました!
今回は食べ頃のサクランボばかりで、とてもいいタイミングでした! 家族みんな、結構なハイペースで食べるので、1時間もしないうちにお腹いっぱい(о´∀`о)
帰るには少し早いし天気もいいので 天狗山に寄って遊んできました! ここも子供達が好きなので年に1〜2回は来ています。
天気が良ければ景色も素晴らしいし、大人も子供も楽しめるアクティビティや、リスと触れ合えるシマリス公園などがあり 退屈しません。
リスのエサを購入して、、、リスを探して根気よく手を差し出していると、運が良ければ手のひらから直接エサを食べてくれます(^∇^)
今回も子供達の手から食べてくれて、喜んでいました!
追記:さくらんぼ狩り♥ そろそろ食べ頃も終わりという頃になって、お預かりしていた原稿をようやくアップ。 あ、ここ行った事ある・・・という人、社内にもパラパラといます。 天狗山のリスは知りませんでした。小さくてカワイイ。
夏ですね。